歯科あおき

2026年1月8日

2026年1月8日新規開院 院長交代&Dr2人体制

  • メインビジュアル1

東大阪市・吉田の歯医者|歯科あおき

東大阪市・吉田の歯医者|歯科あおき

初めて当院へご来院される患者様へ

〜初めて当院を受診される方へ 〜

■受診される方は以下のものを持参ください

⭐︎保険証/医療証

⭐︎お薬手帳

⭐︎マイナンバーカード

■保険診療を受けられる方

初診の際は保険証、医療証とお薬手帳をお持ちください。

保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。

※また、保険証の期限切れにご注意ください。

■予約について

電話での予約が待ち時間もなくスムーズにご案内出来ますが、直接の来院も可能ですので、お気軽にご相談ください。

【予約はこちら⇨☎︎072-964-8871】

■プライバシーポリシーについて

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。

また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

NEWS

お知らせ

    • 2025.10.02
    • お知らせ
    • 院内がリ二ューアルします!!

    近日中に院内の改装を行います。※外装工事期間:11/12(水)〜年末まで ※内装工事期間:12/15(月)〜1/7(水)まで

    工事期間中(11/12(水)〜12/19(金)予定)も、現行通り診察を行いますので、

    安心してご来院下さい。

    • 2025.09.24
    • お知らせ
    • ホームぺージ準備中です🎶

    ただいま新しいホームページをご用意しております。

    制作完了までしばらくお待ちください。

    • 2025.10.15
    • お知らせ
    • 受付兼助手の方募集しております!!

    受付兼助手の方を随時募集しております。

    特に午後に勤務出来る方は大歓迎です!

    • 2025.10.02
    • お知らせ
    • 患者様の負担が少ない診療体制

    診察前の待ち時間が、極力長くならないように努めます。

    急患の患者様も即日対応させて頂き、最善の治療を提供させて頂きます。

    • 2025.10.01
    • お知らせ
    • 次年度以降カード決済可能にします💳

    保険外の診療を受けられた方を対象とさせて頂きます。

CLINIC

医院概要

医院名
歯科あおき
診療科目
一般歯科・予防歯科・小児歯科・歯科口腔外科
 

診療時間

 
09:30-12:30
15:00-18:30

休診日:水曜日・土曜午後・日曜日・祝日

△:火曜日のみ19:00〜21:00まで完全予約制で夜間診療。要相談 
  土曜日 14:00〜17:00まで 要相談

火曜日の夜の時間帯だけは、緊急時の患者様などや完全予約制で診させて頂きますが、
内容等はDrと相談の上、診察を行います。また原則初診以外の患者様の診察になります。

〒578-0982
東大阪市吉田本町3-4-44
  • 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩7分
  • 大手スーパー サンデイ東大阪吉田店前
  • 近鉄けいはんな線吉田駅を南に直進し左に曲がってすぐ
  • 駐車場5台完備

GREETING

ご挨拶

はじめまして。当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。

この度心機一転、新院長として医院を引き継ぐ事になりました。

私が生まれ育った、地元東大阪市吉田の地域に貢献していく所存でございます。

皆様のお口の様々なお悩みに対して、皆様と一緒に最善の解決策を求めて全力で

取り組んで参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

 

院長

青木 慎(あおき まこと)

  • 東大阪市立英田北小学校卒業
  • 東中学校卒業
  • 帝塚山高校卒業
  • 大阪歯科大学卒業
  • 歯科医師臨床研修修了
  • 大阪府内各歯科医院勤務
  • 歯科あおき 院長として継承

副院長

青木 洋介(あおき ようすけ)

経歴

  • 東大阪市立英田北小学校卒業
  • 東大阪市立英田中学校卒業
  • 清風高校卒業
  • 大阪歯科大学卒業
  • 歯科医師臨床研修修了
  • 医療法人 照隅会 田中歯科医院勤務
  • 医療法人 至誠会 松川歯科医院勤務
  • 歯科あおき 副院長に就任

MEDICAL

診療案内

  • 一般歯科

  • 歯科口腔外科

  • 小児歯科

  • 予防歯科

  • 義歯(入れ歯)治療

FEATURES

当院の特徴

POINT.1

拡大鏡の使用

拡大鏡の使用

診療で、医師、歯科衛生士共に使用しております。

拡大鏡をするメリットは、治療の精度向上、健康な歯質の温存、再発防止です。肉眼では見えない患部を詳細に確認できるようになることで、虫歯部分と健康な部分を正確に識別でき、歯を削る量を最小限に抑え、詰め物や被せ物を隙間なく装着することが可能になります。

 

POINT.2

CT(モリタX800)を導入

CT(モリタX800)を導入
正確な診断をするため、最新のCT、モリタの「ベラビューX800」を設置しました。
この機械は、CT、パノラマ、セファロ撮影を1台でこなす歯科用3次元X線診断装置です。
⭐︎特徴は、高画質と低被ばくの両立、優れた操作性と柔軟な撮影機能、そして患者様に配慮した設計です。
POINT.3

Nikon D7500 アイスペシャルC-Ⅲを導入

Nikon D7500 アイスペシャルC-Ⅲを導入

高度な画質の口腔内の写真撮影が可能です。

口腔内写真撮影は、①口腔内の疾患を診査・診断するため

②患者さんにわかりやすい説明をするため

③口腔の状態を記録し、経年的な変化を観察するため

に重要です。

POINT.4

シリコン印象材

シリコン印象材

歯科のシリコーン印象は、シリコーン材料を用いて口腔内の精密な型を取る方法です。この材料は高い精度で歯や歯茎の細かい部分まで再現でき、硬化後も変形しにくいため、適合性の高い詰め物や被せ物などの作製に適しています。